東リべ映画観たよ

こんばんは、セロです!やっと!やっと東リベの映画観れたんでもう好き勝手に語っていいですか。ありがとうございます。

進撃仲間の友人に東リベを勧められたのが今年の3月のこと。そこからマガポケで毎日無料で読み続け、4巻分まで無料だったのかな?面白い!と思いながらも進撃最終話迎えるわで気持ち的に余裕なくでそのままに……。でもやっと最近落ち着いたのでやっと5巻から読み進めたら、もう一日で漫画読んじゃったというハマりよう。進撃が連載してたら進撃が一位だったと思うけど、完結してしまったので今面白い漫画一位は東リべだと思ってます。それくらい面白い。一人一人がなにかのために命張って戦う、進撃にも通づるものがあるけど、現実世界の自分には絶対に無いことだから、惹かれてしょうがないのかもしれないですね。

と前置きはこのくらいにして、映画の感想語ります。もうネタバレしかないのでまだ見てない方はご注意を。

初っ端から卍會のやってることがグロかった……。アニメとか漫画ならまだ大丈夫だけど、映画館の効果音良すぎて殴られるとか血を吐くとかの描写がウッとなる。そして早速出てきた黒髪マイキー!!!これが噂の黒髪吉沢マイキーか!!!と(✽ ゚д゚ ✽)感情が無い感じが哀愁漂っていてたまんなくイイ!

そんでタケミチのターン、漫画より家ボロくね!!?あとカビの生えたパンにマヨネーズかけて食べるのだけはまじでやめてくれ……となりながらも、匠海くんのタケミチ、めっちゃタケミチ!!!結構頭おかしい奴みたいになって電車落とされて、タイムリープして!!!あと溝中五人衆の再現度高すぎて笑ったwww特に山岸www見ていて微笑ましい。でも弱虫だったタケミチから、ヒナのために逃げずに立ち向かうようになるタケミチへの変化・成長が短い間に違和感なく演じられててよかったなぁ〜

喧嘩賭博のシーンもタケミチィィィ、とあっくんたちと叫びたくなる気持ちを抑え込む一方で、くるぞ…くるぞ……と心はザワザワ。そしてタケミチがほんとに痛々しいほどに顔ボッコボコになったところで声が!!!

けんちんんんんんんんんんんんんキタアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!えっえっえっえっ登場の仕方かっこよすぎんか!!!?惚れた。山田裕貴のケンチンかっこよすぎる!!!!そしてその後ろでどら焼き食ってるマイキー、、、強すぎ。最強すぎるゾワゾワ~~~!!!蹴りもよかったし、どら焼き落としちゃって急に子供みたいになるの可愛いし、脱げた上着をケンチンが当たり前のように拾うのもう最高すぎる。

そして二人が去った後に「今日からお前、タケミっちな」って真似して「武器なんて使うんじゃねーよ(?だっけ?)」でドラケンくんかっこいい~て真似してる溝中五人衆可愛すぎてめっちゃニヤニヤしたwwwすごい中学生感出てたよwww学校にマイキー達来ちゃうやつも良かった、展開はわかっているはずなのにヒヤヒヤしながら見てしまった。そして集会なあ~~~バイクで登場すんのもかっこよかったし、キヨマサ退場させるケンチンの副総長の顔がたまらずぎゅううううううん!!!

おいキィーヨォーマァーサァー!!!!

もうなんなの、後で恨まれようがかっこよすぎるよ!!!そしてマイキー!!!めっちゃ総長!!!パーの友達やられてんのにひよってるやつなんかいねーーーよなーーーーー!!!!!!?当たり前だろうおおおおおおおおおおお(心の叫び)って感じでわたしのテンションは最高潮。東卍かっこよすぎる。はあ。特攻服着たいよ。

でも現代戻ってきて、あっくんに会いに行くシーンはうっときた。キサキに逆らえずにタケミチを線路から突き落としたのは自分だと告げるあっくん。タイムリープを指摘するあっくん、、、(ここに関してはやっぱりなぜタイムリープに気付けたんだ?というのが気になってしまうけれども)。まじでタケミチ、あっくんを救ってくれってなった。ほんとうに12年会ってなくても親友のようで、でもタケミチを殺さなくちゃいけなくて、、、つら。そして飛び降り自殺。再びタイムリープしてあっくんのちゃりの後ろに乗っていた時はうるっときたし、もうずっと傍に一緒にいてくれそしてあっくんをキサキの手から救ってくれタケミチ!!!と願わずにはいられない、とっても良いタケミチ×あっくんが映画では描かれていた~~~

そしてドラケンを救わないと!というミッションを抱えたタケミチ。病院のシーンは漫画も、アニメもよかったけど映画もよかった。マイキー結構頭下げるの粘ったけど、ちゃんと頭を下げる意味を徐々に理解して、頭を下げたの、短いシーンだけど良かった。ケンチンは言わずもがな。そしてメビウスとの抗争!ぱーちん頑張れ!って思いながら見て、マイキーかっこよすぎるよ~~~ってなって、えっケンチンここで刺される!?ってなったらケンチンが長内ボコボコにしててくそ興奮したwww

「手が痛えじゃねえかコノヤロウ!!!!!!」

って言って殴りまくるケンチンかっこいいいいいいいいいいい!!!!!マイキーの一撃食らってんのに、ケンチンから何発も食らってよく生きてたな長内(笑)

そして油断したところでの夏祭り。エマちゃん出てくるかな…?と期待していたけど、2時間にまとめるにはエマちゃんがいないのも納得でした。ヒナと夏祭りなタケミチ、タケミチ普通にかっこいい。漫画よりもかっこいい(笑)そしてタケミチが童貞捨てるかもしれないことを嫌がっていたあっくんを可愛いと思ってしまったわたしは頭が狂ってきているw

そしてマイキーから引き離されて一人メビウスに呼び出されたケンチン。初っ端頭ぶん殴られたのにめちゃくちゃに暴れまくっててもう人間じゃねえってなったwwwそしてその最強さがかっこよすぎる。ケンチンのピンチにすぐに気が付きバイク走らせるマイキー良すぎて。あ、その前に夏祭り前の現代、黒髪マイキーがケンチンが死んでしまった世界線で龍のタトゥー入れて、キサキに「ドラケンくんはマイキーくんのここで生きています(だっけ?)」って言われてんの、キサキのくせに良い事言うやーん!ってなってしまって、今思えば元凶お前だろとキサキぶん殴りたくなってくる今更だけど。でもやっぱりあの初期のケンチン死んじゃった世界線のマイキーはケンチン思って首にタトゥー入れてたんだと言うことが明言されてとっても良かった。いつまでもケンチン思い続けてるマイキーが好き。

「ケンチンまだ動ける?」「今日は祭りだろ?」でうおおおおおおおお!!!!!と大興奮して抗争開始!!!あれ!タケミチまだガムテープ中!!?と主人公遅れての参戦!そしてキヨマサやりよって、肝臓まで!!?と震えながらも、いや殺すなら心臓刺すとかしないんか?じわじわ苦しめるタイプなんか?とかちょっと我に返って考えてしまったりしながらも、ケンチン救出タイム。マイキーが喧嘩に集中できなくなっていくのがまたリアルで良い。そしてケンチンをおんぶするタケミチと、タケミチをフォローする溝中五人衆(四?)!よりによってケンチンはでかいし重たいし、よく頑張ったよ!キヨマサに見つかった時にケンチンがお礼言うのめちゃくちゃかっこよかったし、自分で蹴りつけるって最後までタケミチを守ろうとしたのすっごい良かった。そして逃げずにリベンジするタケミチ!!!熱かった!!!最高によかった!!!そして病院に運ばれるケンチン。平静を装うマイキー。涙を流すマイキー、、、。もうね、マイキーにはケンチンがいないとダメなんだよ。それを再認識できるお話でした。。。

未来に戻って、直人が持っていたマイキーの写真には、傍にケンチンと、首のタトゥーが消えたマイキーの姿。未来が良くなったとは言えないことは分かるけど、未来が変わったことを示唆し、美容師になったあっくんとすれ違い、そしてヒナが―――!というところで映画は終了!すごい綺麗にまとめられてたストーリーだったなあ~~~~省略されたり変更された部分もストーリーを2時間でまとめるためにはこういうまとめ方をするのか~って納得しかしなくて。

あとね、三ツ谷くんがめちゃくちゃかっこよかった。三ツ谷くんが実在したらこんなにかっこいいのかと見惚れるレベルのかっこよさ。。。ぱーちんはおっさん顔じゃなかったけどぱーちんだったw

タケミチすごいかっこよかったけどあっくんとの友情にフォーカスが当てられててすごいよかったな~なんか初期の気持ちを忘れていたけど、あっくんとタケミチはずっと親友で良い関係でいてほしいなあと改めて思ったなあ~

マイキーとケンチンは想像以上のコンビっぷりで最強でかっこよくて。。。わたしの好きな二人がそのまま再現されていた。二人が優勝!なんだけど、山田のケンチンが好きすぎて苦しくなっている。吉沢マイキーも最高だったよ、めっちゃマイキーだもん。でもねでもねでもね、、、山田がめっちゃケンチンなんだよおおおおおおおお(語彙力)

もうね、なんでマイキーとケンチンが好きかってね。言葉で言い表せない感情が入り乱れているんだけれど、初めは最強な総長と副総長がかっこよくて好き。あんなに強いケンチンが憧れるほどに強いマイキー。でも普段はマイキーの面倒見てるケンチン。なにその関係、可愛すぎる好き。そんな好き好きからハマった二人。そして、夏祭りであんなにケンチンを大切に思っていたのに、ケンチンが生き延びる世界線へと変わったら自分で手を掛けてしまうマイキー。衝撃すぎて、え???あの二人から何があったらそんな関係になってしまうの!!?その謎さに惹かれていき、、、そして23巻の今も二人は離れ離れ。なぜ!!?12年前の二人を見れば見るほどなぜ!!?お互いを想い合ってたはずなのに!!?という闇深さがめちゃくちゃに好き。今はそこが好き。マイキーの走馬灯?の中にちゃんとケンチンが居たように、12年前だけどお互いちゃんと思い合ってる。たった4?5?年しか一緒に過ごした時間は無かったかもしれないけど、二人がずっと心の奥底でお互いを思ってることが切なすぎて堪らなく好き。沼。沼。沼。はあ。

また観に行こう。

映画終わった後に渋谷では東リベコラボがたくさんやっていたので、グッズたくさん買っちゃいました。

ロフト

”今日からお前、ヘヤギっちな!”

モディ

アロハシャツとのコラボ~~~
映画で使われたものたくさん展示されてた~~~このケンチンの手を握りたい

やっぱりマイキーグッズは売り切れが多くて、わたしはミーハーどころが好きなんだなあと実感。でもケンチンがたくさんいたからいいんだ~~~ロフトにグッズが溢れていたので1万5千円ほど使ってしまったけど後悔はしていない。

モディでははじめ2000円しか買い物していなかったんだけどレジのお姉さんからあと1000円で抽選できますよって言われて無理やり1000円分追加したら1/3の確率でドラマイ引いた!!!!!!!めっちゃ嬉しかった!!!!!!!!

映画次はいつ観に行こうか。その前にアニメ見返したくなったからアニメ見返して寝ようかな。

東リベの夢は怖いから見たくない。でも東リベ考えながら眠ります。おやすみなさい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です