【ある日、お姫様になってしまった件について】第98話.99話の感想と妄想

「ある日、お姫様になってしまった件について」RIDIBOOKSによる韓国連載98話99話の感想と妄想です。

第98話.99話の感想

こんにちは!セロです。またまたためてしまってました。いつになったらパパ起きるの!と98話を翻訳もせずに絵だけ眺めて、99話覗いてみたら遂に!!!物語が動き出す!!!というところで大興奮!!!朝の通勤電車でせっせと翻訳しました。もう今から100話目が楽しみ!クロードとアタナシアの家族愛がメインの物語なんだなと改めて実感しました(まだわからないけど)

いつもどおり、アプリで翻訳した内容意訳して感想綴ります。ネタバレとなりますので、以下ご注意ください。

第97話の感想と妄想はコチラから!

前回も物語の展開の遅さに飽きてしまい2話更新でしたね……

spoon先生のTwitterはコチラから!

フィリックスがかっこいいんだぁ……

第98話本編

98話はさくっといきますね!

ルーカスとアタナシアの会話は続き、ルーカスはジェニットに全てを打ち明けたというアタナシアに「なんでそんなすぐ仲直りするんだ!?」と信じられない?ちょっと気に入らない様子。元々存在が気に入らないのかなぁ…アタナシアを傷つける存在だから?とか…?アタナシアはジェニットは事の当事者なので全てを(黒幕が父親であることなど)伝えるべきとし、そしてジェニットとの会話で父・アナスタシウスではない別の人間が乗り移ってると感じたことを聞く。これがアエテルニタス。ジェニットがその存在に気付いたことがバレると命が危険だとして、早くクロードを起こしたいアタナシア。ルーカスはアタナシアを世界樹の元へは送りたくないのでその視線を無視し続ける。これも愛………

アタナシアはルーカスの心配を理解しながらも、「私、最近本当にアタナシアになったみたい」と不思議なことを言い始める。『本物の私(睡眠薬で自殺した孤児の前世)』がずっと自分だと思っていたのに、処刑されたアタナシアも自分のことのように感じることが増えたよう。「結局全部私だったんだ」……正直アタナシアがここに行き着くとは思いませんでした。原作にはそういう描写あったのかな?あくまで二番目までが自分、そして転生した後のアタナシアと二人の人生までを受け入れるものかと。しかし、クロードに処刑された一回目の人生も自分のものとして受け入れました。それにルーカスは『やっと思い出したのか』と心のなかで呟く。そして全てを思い出したわけではないが、あのアタナシアは辛いことがあると逃げて泣いてばかりだったと言い、今回は逃げずに立ち向かいたいとルーカスに告げる。もし死んだら、オベリアを頼むとジェニットに遺言を残してきたとも。サラッと怖いこと言うwwwジェニットにも止められたが、ジェニットが同じ立場でも同じことをするでしょう?と、ジェニットに話したら成功する気しかしない!とアタナシアはやけに楽観(?)的。ルーカスは肯定をしなかったがアタナシアを止めることができないことを悟り、静かに受け入れた。

そしてフィリックスに会いにいくアタナシア。あぁもうこの二人ほんと好き。ずっと見ていたいビジュアル。世界樹のことを話すと、「命を懸けるのはだめです」とアタナシアの話に反対する。他には方法がない、パパを助けたいと言うアタナシアに、「陛下を救いたい気持ちは私も同じです、でも命を懸けるのは」と食い下がる。もう姫の護衛って感じが大好きフィリックス……(´;ω;`)「リリアンさんは!リリアンさんが知ったらきっと反対されるでしょう」「うん、だからリリーには内緒だよ」とフィリックスに一通の手紙を差し出す。もし、私に何かあったら渡してほしいと。「リリーを頼めるのはフィリックスしかいないから、お願い」………アタナシアのリリーへの愛がブワッて涙出る(´;ω;`)イゼキエルへはジェニットに手紙を託した。大切な人たちとの話を終えて、遂にアタナシアは世界樹の力を使いクロードを助ける決心をする。

すごい簡単にまとめてしまった/(^o^)\詳しくは購入して翻訳アプリ等駆使して読んでくださいませ!!!

すぐ下に続きます!

第99話本編

パパ死んじゃった?ってツイートたくさん見かけて少し笑ってしまいました(笑)たしかに死んじゃったみたい!!!死んでない!!!!!!紛らわしい!!!

久しぶりにある姫に興奮した99話でした!

クロードの眠るベッドの周りにはアタナシア、ルーカス、そしてフィリックス。儀式を行うのであれば場所を移動したほうが良さそうですね、とフィリックスが言い、「私が陛下を抱えてお運びします」となんだか怪しいウフフな展開に。アタナシアとルーカスがモザイクのかかったいやらしーい雰囲気を想像してるの笑えました(笑)フィリックスにお姫様抱っこされるクロード……ちょっと美味しいかも……(笑)自分も役に立ちたいというフィリックスに、「フィリックスがいてくれるだけで頼りになるから」とアタナシアは言う。この信頼関係好き……。

「無事にお帰りになるのをお待ちしております」と膝をついたフィリックスに、立ち上がらせてぎゅっ!ぎゅっ!?!?(死亡)

しぇ、しぇんしぇぇぇええええ!コレは課金をしないと見れないくらいプレミアムな絵ではないのでしょうか!?!?こんな無料開放してくれちゃっていいのですか!?!?とtwitter見ながら困惑……今回先生寝過ごしちゃったみたいで(笑)漫画のほうを先に読んだけど、このフィリアタ好きのわたしにはもう堪らん萌え萌え萌えの萌えなワンシーンでした…別に恋愛感情はなくたっていい。わたしはクロードとアタナシアとフィリックスにいつまでも幸せに皇城で暮らしてほしいんだ。そして、幼い頃から抱っこしてイチャイチャしていた二人が大きくなって、そういう触れ合いは無くなってもいつまでもお互いが大切な存在なんだと認識し合ってくれればそれだけで尊い!!!尊いんです!!!はぁぁぁぁー。このほんのり照れた顔したフィリックスにめちゃくちゃきゅんとくる……長くなりました。

儀式のためフィリックスが部屋の外を出ると、メラメラオーラを出して登場した大人ルーカス!!!きゃあああああああああああああ大人長髪ルーカスもうほんっと好き!!!色気ありまくりのビジュアル、大好き!!!そしてここがわからない、儀式のために本来の姿に戻ったのか、フィリックスに嫉妬して自分も大人の男なんだとアタナシアに認識させるための変身なのか!?!?何にしてももうずっとこのまま大きくいてほしい……大人イゼもかっこいいんだろうなぁーあーほんと選べないよなぁーーー

ルーカスは世界樹の枝を取り出し、儀式を始める前にアタナシアにくどくどくどくど小言を言う。もうとっても心配がつきないようで(笑)でも例えるなら海の中に水滴が一滴だけ入り、その一滴がアタナシアになるんだという。大きな海=世界樹の意識?世界のすべて?なんだそう。迷い込むと決して戻っては来れない。その世界とは人間だけでなく、動物や生物…ありとあらゆるものの意識が存在している中へと投げ込まれるため自分自身を見失う(馬鹿だからあんまりよくわかんないwww)自分自身を忘れると、戻ってこれない。だから自分の名前を忘れてはいけない。「お前のパパの手を握って、そしてお前の名を言ってみろ」「ちゃんと覚えて、お前の魔力、魂。お前は誰なのか」世界樹を握らせるルーカス。ルーカスが両手でアタナシアの手を握ってる図がめっちゃいい。

そして飛ばされる意識。城の人間の会話、鳥の鳴き声、ありとあらゆる声がアタナシアの脳裏に響き渡る。頭がはち切れそうになる中で、アタナシアをの安否を願う者たち(イゼキエル、フィリックス、ジェニット)。『名前は何て言うんだっけ?』バイト先の店長(らしき人)の声。『罪人の名は』処刑される寸前の声。そしてルーカスの『お前の名を言ってみろ』という声。薄れゆく意識の中で思い出したルーカスの声に、

「私は、アタナシア……デイ・エルジェア・オベリア」

その瞬間、何者かによって引き上げられるアタナシアの両手。現実の世界ではクロードの身体の異変に気づくルーカス。「こんな状態でもよく耐えていると思えば……」と呟く。

再び世界樹の中。アタナシアの両手を掴むアタナシアそっくりの女性。目を見開いて驚くアタナシア。

ルーカス「これのせいだったのか?」現実のアタナシアの隣で眠るクロードの身体から輝くピンクの光。

世界樹の中へと入り迷い込んだアタナシアの前に手を差し伸べたのはーーー母・ダイアナ。

うわああああああああああああああああちょっとまってルーカスの台詞読み飛ばしてた!!!「こんな状態でもよく耐えてるかと思いきや」→ダイアナのお陰で生き延びていた!?!?どういうこと!?!?ダイアナにはなぜそんな力があるのか!?クロードの執念の話なのか!?わからなかったけど二人の愛がまだ繋がっていたことに泣いた………原作にはこんなシーンなかった………このために原作とは変えたんか先生………最高だよ……最高すぎるよ……

もう仕事中もトラブル対応中もずっとクロードとダイアナのこと考えてたよ……

もうこれだと思うんですよ……クロードが勝手に見てた幻覚だと初めは思ってたんだけど、やけにリアルで。もう触れることはできないけどそれでも会えていたならそれも救い……にはならないか。好きなのに触れられないからね。(情緒不安定)世界樹は時間の概念も無くなるからダイアナの存在も許されたのか?そこでなら話すことができる、とかいう設定で初めてアタナシアはダイアナと対話するのかな?前世ひっくるめて初めての母親………

おもーい愛が好きです。でも結ばれない愛は辛すぎて無理です。最近そんなのばっか読んでメンタルやられてます。うううぅ…。

あー早く次回読みたいです。

第99話後の妄想

もう次回予想は小説に書きました!ダイアナとアタナシアが世界樹の旅で会うとは想像していなかったので、クロードを軸としたアタナシアとダイアナとの過去振り返り話になってます。よければどうぞ。当たらないだろうけど(笑)

ある日、お姫様になってしまった件についての二次小説まとめ

小説色々更新しているので良ければ是非(*’ω’*)

第100話の感想と妄想はこちらから!

RIDIBOOKS 어느 날 공주가 되어버렸다 ページより抜粋(https://ridibooks.com/books/3240000001)

残念ながら再燃したら休載システムに入ってしまいました……次回の更新は5/30になります。妄想するか…。ここまでお付き合いくださり、ありがとうございました!

2 COMMENTS

アーティ大好き

うわあ(歓喜)!今回は濃ゆいですね。
大人ルーカスもかっこいいしパパダイアナは尊いし、フィリアタ…萌え…た
可愛すぎるよ…アーティ…
これは5月30の記念すべき100話は盛り上がらないはずがない

実は受験勉強の合間の楽しみにしてました(笑)更新いつも本当にありがとうございます(*´∇`*)
アーティもセロさんも大好きです!!

返信する
セロ

アーティ大好きさん
いつもコメントありがとうございます♡♡
最高回でしたぁぁぁ!!!読んだ瞬間久しぶりにうぉぉぉぉおっとなりました!!!
フィリアタ最高に可愛くないですか!?萌が止まらなくて、それに嫉妬してか大人になったルーカス登場して、ダイアナ登場して……もうspoon先生の展開最高でした。

学生さんでしたか!大変な時期かと思いますが、少しでも息抜きのお手伝いできていたら嬉しいです♡勉強がんばってください…( ◜‿◝ )!!!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です