「ある日、お姫様になってしまった件について」RIDIBOOKSによる韓国連載95話の感想と妄想です。
第95話の感想
こんにちは!セロです。3/30更新の95話をやっと読めました。最近以前ほどのワクワク感(パパはでる!?アタナシアと絡みある!?っていうやつ)が無くなってしまい後回しにしてしまいがち…でもそろそろ物語が動き出しそうな予感です!次回こそパパでてくれー!!!!!
第94話の感想と妄想はコチラから!
最近コメントいただけるようになって嬉しいです!返信遅いですが、嬉しく読ませていただいております♡
spoon先生のTwitterはコチラから!
今回アタナシアとルーカスしか出ないので自然と二人が選ばれています。
第95話本編
アタナシアとルーカスは会話を続けます。ルーカスは魔力の弱く落ちこぼれだったアエテルニタスがなぜルーカスの魔力を奪い、史上最大の皇帝と讃えられ、今回このような事件を引き起こしているのかまったく理解ができず不機嫌な表情を隠せません。「とにかく本当にむかつく」とか翻訳で言ってるけど相当ご立腹w
しかしアタナシアにとってはオベリア史上最大の皇帝なわけなので、その力とルーカスの力がアナスタシウスに宿っていると知り「どうしたらいいの」と絶望で落ち込みます。
そしてジェニットのことを考えます、なぜジェニットを入宮させたかは一度退いた前皇帝が就くより世間の評判が良いと判断したからだろう、と。ジェニットを説得して止めさせて…と考えて“姫様は何も話してくれないではないですか”と言った顔が思い浮かんでしまいます。自分の身だけを考えた結果がこれか、と泣きそうになりますが目を腫らしてはいけないと堪えます。
“最初からジェニットにすべてを打ち明けていたら何かが違ったんだろうか。“今度は”幸せになれると思ったのに“
この意味ありげな言い方、無意識の内に前前世のことを指しているんでしょうね。あの悲惨な結末を迎えた一度目の人生。小説世界への転生話じゃなく結局は自分の人生だったっていうのがいいですよね〜エリーゼもそうか。
“私の選択が間違っていたのかな”
涙が零れ落ちるアタナシアを後ろから母ダイアナらしき人物が包み込みます。→と思っていましたが、これアタナシアですね!?すごい勘違いしてたわ!!!一度目の人生のアタナシアだ!!!
まちがえましたすみませんwww前前世のアタナシアが今のアタナシアを抱きしめている構図でした。ダイアナかと思って、ずっとアタナシアのこと見守ってたの!?切なすぎる…と思ってましたが。よくよく見ると体型が幼いわ。はぁーーー前前世(可愛らしいお姫様)のアタナシアの悲運さは本当に切なくて、救われてほしいとめちゃくちゃ願ってしまう。彼女はなにを思って今のアタナシアの傍にいるんだろうか…。長くなりました。
その姿がルーカスには見えて!?驚き声を掛けますが、「世界樹の実でも手に入ればパパは治る?」とアタナシアが突然話しかけます。ルーカスが魔力を取り戻した世界樹の実ならクロードもどうにかなるのではと考えた(考える描写はなかったので、前前世アタナシアが何かしらのヒントを与えたのか…?)アタナシアでした。ルーカスは世界樹…と考えます。そして、「回復する可能性もある」と。自分で言っておきながら驚くアタナシア。しかし、可能性はあるけど前例はないからと渋るルーカス。そして実はもう無いんだと、次に実を作るのは百年後になってしまうと言い、アタナシアは絶望します。
保身のことばかり考えた結果がこれか…もう後悔したって遅いのに。それでもパパを助けるために自分がしっかりしないと、と涙を拭います。そんなアタナシアを見たルーカスは手から世界樹の「枝」を出します(キタキタ世界樹の枝がキタアアアア!)
「なんでこんなもの持ってるの?」「別で使おうと思って…」どうやら使いみちはアタナシアだったようで。魔力を安定させるため?自分の魔力だけじゃなくて、友達だと送り出したアタナシアのことをずっと考えてたんだなと思っとちょっとうるっとくる。
「これを使えばパパは良くなるのね!」と枝を握った瞬間、アタナシアは光に包まれてどこかへ飛ばされてしまいます。
大きな真っ白な木の前に降り立つアタナシア。アタナシアの着ている服装は、先程アタナシアを抱きしめていた前前世のアタナシアと同じ?で……もしかして時空がおかしくなってる?アタナシアの魔力暴走は前前世からなにか関係しているのか?これで前前世のアタナシアが救われる展開とかになったらアツいなぁ…文字では上手く説明できないので、良ければ購入して読んでみてください…アタナシアが天使みたいで美しい。
第95話後の妄想
もうすぐ!もうすぐラブラブ親子の未来が見えます…!来たらお祝いしないと…
たぶん、この世界樹のターンが1〜2話続いて、なぜアタナシアが魔力暴走したのかや、新たな力を与えられたりなどこの後クロードを救うための展開が待っているんだろうなぁ。世界樹喋ったりするのかな?わたし的にはまた前前世アタナシアが出てくるんじゃないかと予想……
で、戻ってきたアタナシアがクロードのベッドへ向かい、クロードがパチっと目を覚まして「パパァッ!」となり、「アタナシア?なぜ泣いているんだ?」と記憶までセットで戻るんでしょう!うんうん
いやでも待って?ただラブラブなだけよりもまだ疑心暗鬼ででもアタナシアが気になる幼少期の娘×パパ時代が最高だから、まだ記憶喪失のターンでもいいかもしれない…でもデビュタント時の溺愛も捨てがたい…うううぅ。どんな展開来ても、クロードが目覚めてさえくれればそれでいいんだ!そうだそうだ!
あと記憶戻る前に色々フラッシュバックしてほしいから、世界樹(2話)→目覚める前にダイアナとの過去、アタナシアへの父性についての回想シーン(10話)→目覚め でいいな。ここまで数ヶ月パパお預けされたので、その分クロードのターン来ても良くない!?あぁ、デビュタント前後読み返してこよう。
ある日、お姫様になってしまった件についての二次小説まとめ
第96話の感想と妄想はこちらから!
次回更新は2021年4月10日更新です。が、進撃の巨人の最終話が4/9なので、結末によっては放心状態になり更新が遅れる可能性があります。予めご了承くださいませ…
ここまでお付き合いいただきありがとうございました!
コメント