「ある日、お姫様になってしまった件について」RIDIBOOKSによる韓国連載の感想と妄想です。
第80話の感想
お盆休みに入りました♬
といっても9連休なんてしたら社会復帰ができなくなるので、3連休明けは出社して、その後5連休します。半沢見て、小説書きながらソワソワ0時を待って。
今日はパパ出るかな出るかなとドキドキしながら待ちました。0時になってRIDIログインしましたが、なかなか80話が出現せず。ん???今日は10日だよな???と確認しているとやっと80話のお出まし!
一旦深呼吸して、80話を購入しましたとさ・・・
今回は泣きました。切なすぎて。物語の確信に迫ってきた感じがして読み応えありました。でもそれと同時に明らかになっていくパパの過去・・・切なすぎるよう・・・
前話79話の感想と妄想はコチラ
1話~81話までのあらすじはコチラ
わたしのブログは76話から感想を綴っていますが、1話から最新81話までのおおまかなあらすじをまとめた記事も作成しました。
spoon先生の公式ツイッターはコチラ
[어느 날 공주가 되어버렸다]
80화 업로드 되었습니다리디북스 > https://t.co/EA4xFfI0Mn
카카오페이지 > https://t.co/jl2ZlNeJQc
네이버시리즈 >https://t.co/byKNfJNhC3#어공주 #어느날공주가되어버렸다 pic.twitter.com/YB8RiIvwZ7— 옥담 스푼 spoon✧٩(ˊωˋ*)و✧ (@spoon_1122) 2020年8月9日
アタナシアの泣き顔もクロードと薔薇も美しすぎるぅぅぅ
パパの絵は芸術すぎて本当にヤバイ。というかこのシーン衝撃すぎて、絵の美しさも相まってなんか絶望した。
今回のお話はアタナシアの呟きがメインです。これまで考えないようにしていたクロードについて向きあう決心をします。
第28話にて、14歳の誕生日にもクロードがアタナシアを尋ねてこなかったことに対して、決して寂しいわけではないが戸惑いの気持ちを見せたアタナシアがいましたね。
ただ…クロードが平凡な「人間」みたいで 生き残るためには嬉しいことなのに クロードに人間らしいところがあるってことは
ある日、お姫様になってしまった件について28話
クロードの性格について深く考えたアタナシアは28話以来?なような気がします。
クロードは生き残るための手段として皇帝に即位したが、それでも皇帝の責務を全うする人間だった。
貴族への対応は必要以上に乱暴だが民衆からは聖君と呼ばれている。(←知らなかったw)
とクロードの人柄について考えていくアタナシア。
ただの残忍な人ではないのにルビー宮では残虐な悲劇を巻き起こした。ここにも何か理由があるのではないか?という考えにアタナシアは行きつきます。
全部の残虐な事件には理由があったとしたら?そうしたら「可愛らしいお姫様」の中のクロードはどうだろう?黒魔法の影響だろうか?
ルーカスが言っていた台詞を思い出します。
「お前を見て気分が悪くなるということは、呪いにはお前が関係しているんだろう」
本の中のクロードも、アタナシアを見て気分が悪くなったのだろうか?
そしてジェニットを傍に置いたのは、苦痛を和らげることができたからではないのか?
アタナシアを遠ざけたくて、ジェニット毒殺の疑いがかけられたアタナシアを躊躇なく処刑して・・・それなら辻褄がぴったり合う、そうアタナシアは確信します。
「アタナシアはなぜ自分が愛されなかったのか、知らないまま死んでしまったのね」
そう思うと涙が止まらないアタナシア。なぜアタナシアにここまで感情移入してしまうんだろう。まるで私が経験してきたかのように―――。
翌朝、アタナシアは腫れぼったい顔で目を覚まします。
着替えさせてもらってるアタナシアがまだ子供みたいでカワイイです。
よく見るジェニットの傍で苦しむクロードの夢、あれは物語の後の世界だったら?
ジェニットは苦痛を和らげるだけで黒魔法の進行を遅らせることはできない。
だからパパは結局・・・
そこで気になるのはもう一人の登場人物(アナスタシウス、悪い顔してますねw)
顔がぼやけてよく見えないけどあれは一体誰なんだろう、と朝から考え詰めのアタナシアでした。
まず考えないといけないのは、記憶を失う前のパパはなぜ黒魔法の呪いが解けていたのか、だ。
本の中のアタナシアと違う点はたった一つ。出会った時期だけだ。
4年早く出会って何が変わったんだろう?
私と親しくしていく中で何があった?
私の存在を受け入れることがパパが黒魔法をかけた理由と正反対な行為だから?
それとも幼い私がかわいすぎて黒魔法が壊れてしまった?
考えた末に幼いアタナシアが可愛かったからという結論になり、「可愛い顔」をしているところにルーカス登場。
「お前今日顔不細工だな」
アタナシアの考察を聞き、ルーカスは深くは答えませんでしたが、「お前の見る夢のほうが興味深い」と言います。アナスタシウスが出てくる夢ですね。
普通どんな協力な魔法使いであっても、予知夢は見れても自分の死後の世界を見ることはできないんだそう。でも、アタナシアならあり得る。なぜなら時間と次元を超えてきているから。
そうルーカスは考えながら、別の話をアタナシアにします。
「お前のパパを治療していく内にわかったんだけど、お前のパパが使った黒魔法は一つじゃなかった。黒魔法は強力なだけあってリスクが大きい、普通は一種類しか使わないんだ」
そう言って、自分も感情を殺す魔法を使ったとしれっと言うルーカス。
「感情を消す魔法と記憶を消す魔法の二種類を使っていた」
「多分、余程思い出したくない人物がいるんだろう」
「まあ一人思い浮かぶような気もするけど。お前のその顔を見る限り、お前も思い当たるようだな」
ダイアナの美しい髪が連想されて、アタナシアの切なくて苦しそうな顔で80話終了。
パパのダイアナへの愛!!!!!!!!!!
これ考えると泣いちゃうんですけど・・・
ダイアナの死を受け入れられないクロードは、ダイアナが残した「アタナシア」を前にして感情が耐え切れなくなった。黒魔法によってダイアナの記憶を消し、感情を消すことでルビー宮の人間を虐殺し、アタナシアにも手を掛けようとしたが、なぜかそれはできずにルビー宮を去った。(まだ完全に黒魔法が効いていたわけじゃないとか?)
「可愛らしいお姫様」では、ダイアナを忘れたい黒魔法によって、ダイアナに似たアタナシアに拒絶感を持ち続ける。アタナシアと接する機会がないので、ダイアナの記憶は抹消されたまま、感情を無くしたクロードはアタナシアを処刑まで躊躇いなく行った。黒魔法の対価は死?なので、ダイアナを思い出せず、感情を無くしたままのクロードの呪いは進行し、やがて死が訪れた。(ジェニットに愛情を抱いていたかは分からないが、愛情という感情を持っていても「ダイアナを忘れたい」という黒魔法は解かれていないし、感情は消えたままでジェニットに愛情すら持ち合わせていなかった可能性もある)
「現在」では、アタナシアと接する内に外見だけでなく性格までもダイアナに似たアタナシアから、ダイアナの記憶を少しずつ取り戻していった。ダイアナの記憶を取り戻していくと共に、アタナシアへ対する感情を抱くようになり(船から落ちる、アタナシアが魔力によって死にかける事件など)、感情を消すことはできなくなる。二つを取り戻したクロードは黒魔法の願いとは逆行したため呪いが解かれることになった。
?ということは?今のクロードはダイアナを強く想っている、アタナシアへ対する感情も持ち合わせている→黒魔法克服しているんじゃ???なぜ今のクロードは死に向かっているのか?感情が足りない???じゃあもっとアタナシアとラブラブするしかないね!そういうことだよね???
じゃあ次回はそれに気づいたアタナシアによるクロード感情取り戻し大作戦の決行かもしれませんね!!!
あ、でもクロードがダイアナの記憶を取り戻した素振りをアタナシアには見せていないから、ダイアナの記憶取り戻しに奮闘するかも???
ひゃ~~~奥が深いなある姫!次週も見逃せません!!!
あとあと、今週パパはアタナシアの頭の中でしか登場しないんですが、すべてが美しい!!!目の保養!!!
①玉座に座って足組んで見下ろしてくる暴君クロード様
②多分アナスタシウス殺して皇帝に君臨した直後の正装したクロード様
③④「可愛らしいお姫様」でアタナシアに情けもない冷徹クロード様、宝石眼光らせてアタナシアを睨むクロード様、初対面の夜空キラキラの庭園クロード様
⑤4歳のアタナシアとガーネット宮前で出会ったクロード様(アタナシアのプニプニ感が可愛いぃぃぃぃぃx)
⑥そして黒魔法を自らかけて魔法陣と薔薇の中にいるクロード様(これ至上最強な美しさ醸し出している)
ここに画像貼りたいくらい全て美しい!!!自分だけの画像切り貼りした作品集作ろう・・・。
第80話後の妄想
アタナシアの哀しい顔がチラつきますが、結構ポジティブな子なので、やることが分かったら突き進む子だと思っています。なので、「ダイアナの記憶を取り戻させる」&「感情を取り戻させる」に奮闘するアタナシアが見られるんじゃないかな~と。
ルーカスがもうクロードは弱り切っている的な発言をしているのが気になりますが・・・負けないでアタナシア!
◆「パパ!魔法が上達したの!見て」「ああ(無表情)」「ちっ` ‘」
◆「パパ!ドレスを調達したの!可愛い?」「ああ(無表情)」「ちっ` ‘」
◆「パパ!ケガしちゃったの!痛い」「ああ(魔法)」「ちっ` ‘」
◆「全然感情持ち合わせてない!あの微笑みはたまたま!?バグ!?」
◆「(情緒不安定だな・・・大丈夫か?)」内心では心配という感情が生まれているクロード
来週は父娘の微笑まモードですように!いや・・・この騒動の元凶のアナスタシウスどうする???アタナシアが倒しちゃう?そっちも考えなきゃ物語の収集つかないじゃんね。
79話に触発されて、ダイアナの小説書こうと構想作ってました。そしたら今回の80話でクロードってめちゃくちゃ切なすぎるんじゃん、ダイアナ好きすぎるんじゃんと思いたまらず書き上げました。
pixivへ直接飛びます➡この世で大事なものはたった二つだけ