【ある日、お姫様になってしまった件について】第109話の感想と妄想 ※韓国最新話ネタバレ注意

「ある日、お姫様になってしまった件について」RIDIBOOKSによる韓国連載109話の感想と妄想です。

第109話の感想

こんばんは、セロです!前日の#山田くんの日祭りに大盛り上がりして21時からスマホ張り付いてて、23:55まではある姫ぇと起きていたのに気づけば5:00で焦りました。また乗り遅れた(笑)

今回も見どころ満載でわたしとしては大満足でした!今回もいつも通り翻訳アプリを使用しての感想となりますので、解釈間違ってる可能性大いにアリです。そのあたりご了承くださいませ~

第108話の感想と妄想はコチラから!

spoon先生のTwitterはコチラから!

https://twitter.com/spoon_1122/status/1435981328248356865
皇族の輝きすっげええええええええええええええええ!!!!!!惚

第109話本編

「じゃあジェニットが危ないじゃん!すぐジェニットのところに!」とルーカスに叫ぶアタナシア。そこにクロードが「アエテルニタスと先帝は何の関係があるんだ。この場になぜアエテルニタスという名が出てくるのか説明しろ」と口を挟む。ルーカスが「先帝の身体にはアエテルニタスが憑いていました」倒れてる公子を見て同じようなことが先帝にも起こっていたと説明する。しかし二人には共通点は無い。「ただ一つ魔力に共通点があるとしたら二人とも闇を持っているということです。恨み、嫉妬、自虐などの感情を抱いています」とルーカスは伝える。

「実は確証がなくて言えなかったけど、アエテルニタス皇帝本当はすごく弱かったのに、黒魔法を使って強くなったんだって!ルーカスに対する憎悪で、パパの呪いも私の魔力暴走も全部あいつのせいなの!」(ルーカスに対する憎悪wwwwwwwルーカスがアタナシアにアエテルニタスのこと何て説明したのか気になるwそんな描写あったっけ?昔からあいつはこんな讃えられる存在じゃないとは言ってたけどさw『こんなゴミクズ・・・』って言ったら、みたいなことアタナシアに言ったのか???)

「伯父さんの身体に憑りついて悪い事してたけど、今度は他の人の身体にも乗り移れるみたい!」ルーカスはアタナシアの話を聞きながら、『整理したらめちゃくちゃだな・・・』と心の中で思ってる。wが、クロード「そうか。わかった」wwwwwwwwwwwwwwwwアタナシアの信じがたい話をこくりこくりと頷き受け入れるクロードwwwwww理解してくれて嬉しそうなアタナシアwwwwwそんな二人を「これで理解したって?」と馬鹿にしたような後ろ姿だけのルーカスwwwwwwwwww第三者視点の親バカモードだいすきよw

そして「魔法使い、答えろ」「はい、陛下(何だよ、やっぱり理解できなかったんじゃん)」wwwwwwwwこのやりとり好きすぎるwww「アエテルニタスが身体に憑りついたら、中の人間の人格はどうなる」そのクロードの質問に、ちゃんとアタナシアの話を正確に理解したことを読み取るルーカス。えっまって好き。意味わかんない話だったと思ってたけど親子だから理解できたのか、父親スキルが上がってアタナシアの話理解できるようになったのか、元々人の話を理解するスキルが高いのか・・・ちょいちょい描かれるクロードがイケメン過ぎてはああ~って溜息出る。「共存するようになると思います」ルーカスの答えに、さきほどの公子、そしてアナスタシウスから向けられる憎悪を思い出すクロード。

「本人の意思だったのか」

ポツリと呟くクロードが切ない;;完全な乗っ取りだと思えば、あの優しかった大好きな兄が急変してしまったことに救いを求められたのかもしれないけど、アナスタシウスの人格も残ったままであることを知ったら・・・自分は幼い頃から嫌われていたのかと落ち込みたくもなる。クロード切ないよおおおおおお(でもどこかでいつまでも哀愁漂わせてほしい気もする 好み)

そして早くジェニットを助けに行こうとクロードを引っ張るアタナシアに、「お前はなぜあの娘をそこまで庇うんだ?」←これ、クロードが言ってるのか、ルーカスが言ってるのかどっちなんでしょう???絵だけだとわからないし、アタナシアに向けてだから口調もどっちにもとれる。「あの娘には特別優しい態度を取るじゃないか」←これはルーカス。アタナシアは「それは・・・わたしと似てて・・・」「お前と?どこが?」

「お母さんの顔も知らないのにお父さんもいない・・・」

目を見開くクロードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまさかこんなこと言われると思ってないっていう新鮮な顔してるwwwwwwwかわいいかわいそうwwwwwwwwwww娘に大ダメージ与えられてるwwwwww

「くない!私は5歳の時にパパに会ったから!」アハハと笑い「早く行こう」とせかすアタナシアと汗をかくルーカスと、無言の背中のクロードwwwwwwwwwwwwwwwなにこの三人可愛すぎないかwwwwwwww

アタナシアの本心は、ジェニットを見ると家族に飢えていた2回目の人生(前世)を思い出してしまうから気になってしまうのかもしれなかった。そして話はアエテルニタスを倒す方法へ。死んだ人間、魂となってしまうものは殺す方法はない、ではどうするのか?先帝の体内に閉じ込めたまま封印すると言うルーカス。ちょ!!!!ちょっとまって!!!!!!!アナスタシウス棺桶の中にいれられちゃってるけどちょっと待ってよおおおおおwwwww魂だけを引きずり出す方法は無いから、どうせ面倒くさい先帝も一緒に封印してしまおうと。本当にアエテルニタスを倒す方法はないんかルーカス!!!!!

「元々人は死ねば魂は世界樹へと返るものなのに、アエテルニタスはその原理から逸脱している。お前のママのように魂が少しの未練を残すことはあるけど、アエテルニタスは完全な意思を持って魔力を操っている。それは乗り換える条件を満たす人間がいれば逃げ続けることができるということ」(もちろん、俺が逃がすはずもないが)←この心の声のルーカスカッコいい「そのまま時を止めて永遠に封印してしまうのが良いよ」というルーカスの話を意味ありげに聞くクロード。何を思っているんだろうかクロード・・・。

場面変わってアナスタシウスの元へ向かう3人。アナスタシウスとジェニットが豪華なお部屋で食事をとっていました。(何してるんwwwあれ寝込んでなかった???ルーカスの回復力すごいってこと???とわたし混乱)

そんな二人に合わせようか?と魔法をかけるルーカス。「久しぶりだなクロード」正装姿のアナスタシウスが声を掛ける。(これは・・・どんな表情?アエテルニタスが入った証拠の赤い点が目にないぞ??)クロードの開けたいつもの服が、正装へと変わっていく。

https://twitter.com/cellokd/status/1436097513690329098
わたしこのシーン一番感動した!!!クロードが歩きながら上から服装が変わっていくの!!!魔法で!!!そしてアナスタシウスと対峙して、完全な正装姿になるわけだけども・・・かっこよすぎて死ぬ!!!!オベリア兄妹なにそのDNA!!!!皇族の血が美形なのか!!?もう輝きがすごいだろうううううう~~~~~~

「よく生きていたな。アエテルニタスのおかげか」「カラックスって言うんだ」←これどういう意味???????????カラックスって翻訳結果がおかしいのかな????だれか教えて~~~~~ 「今はどっちだ?」「はて?」「大変だっただろう?俺の目を避けてネズミのように隠れて行ったが」「皇城を闊歩しても知らない誰かのおかげで思ったより気楽だった」←アエテルニタスの話してる???イマイチ翻訳の意味がよくわからんけどバチバチしている二人(逃げる)

ルーカスが結界を張った。それなのに余裕そうにするアナスタシウスに疑問を持つアタナシア。「くだらない対話をしにきたのか?早く殺せばいいだろう?1度やったんだ、2度目は簡単だろうに」挑発を続けてくるアナスタシウスにアタナシアはドン引き(笑)助けてくれと言っても足りないくらいなのにこれ以上怒らせてどうする気!?と。「言われなくてもそのつもりだ」クロードが指から魔力を放出させようとする。アナスタシウスは目を見開き動揺を見せる。そして次の瞬間、ジェニットの頭を庇うように腕を出し、クロードの攻撃からジェニットを守ろうとする。

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!アナスタシウス親子のターンきたぞおおおおおおおおおおおおおおおおお(歓喜)神回\( ‘ω’)/\( ‘ω’)/\( ‘ω’)/

「頭の片隅でずっと考えていたが、やはり自ら飛び込んでくるんだな」

クロードがアナスタシウスを殺した瞬間の記憶を思い出すクロード(この時なにが!!?)。ジェニットを守ったアナスタシウスと対峙するクロード。でエンド!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ええええええええええええええええええ次30日とか待てないよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

https://twitter.com/cellokd/status/1436100514471571467
あのイケメンなシロおじの行方も忘れずに教えておくれよ先生・・・

第109話後の妄想

さてさて面白くなってきました~~~♡クロード×アタナシアも通常運転!そしてアナスタシウス×ジェニット親子も確実なものとなりました!!!!!!!ある姫は親子愛の物語・・・後者の親子も幸せになってほしいものです。しかしそのためにはにっくきヴォルデモートのように弱点の無い幽霊・アエテルニタスを倒さなければ!!!いやヴォルのように分霊箱的な何か弱点ぜったいあるでしょ!ルーカス様あなたならイチコロでしょう!!!!?と思ったりもしなかったり~~~

今後の展開としてはわたしがずっと待ち望んでいたアナスタシウスとクロードのお話が次回から始まりそうです。アナスタシウス視点かなあ。

幼少期の苦悩(正妻の母からのプレッシャーと魔力の強い弟の間に挟まれた苦悩)→アエテルニタスに引き寄せられてしまう(いやお兄様生まれる前まで点々としてたんか?)→自我が保てなくなっていく→フェネロペの話がくるか・・・?恋愛感情を抱いていた場合→クロードの母にとどめを刺すことができなかったものの、クロードと決別→裏切り→クロードに殺される→アエテルニタスに完全に(?)乗っ取られる→ジェニットの成長を外から見てる(ストーカーのように)→クロードを陥れることを口実にジェニットへ接触をはかる・・・→俺の娘最強に可愛いじゃん

クロード~ジェニットの話になり、クロードと対話をしようとしたところでアエテルニタス出現の鬱展開とかにならん気がしなくもない。そして封印するしか方法がないんだろう、と最後に昔の笑顔でクロードとジェニットに別れを告げて・・・いやだあああああああああああああそんな展開はいやだああああああああああああああああああずっとクロードの邪魔をしてくるうざったいお兄様としてこの世に存在していてほしい!!!!!!!!!!でも娘同士は仲睦まじく・・・ジェニットが傷つく鬱展開だけはないですように、ということとどこか寂しそうな表情ばかりするクロードが救われる展開であれー!!!

短いですが展開妄想としてはこんな感じですかね。

 

ある日、お姫様になってしまった件についての二次小説まとめ

今までpixivに投稿していた小説たちは自分のサイトを作って保管しました。今後の更新は下記で行っていく予定なので、良ければ立ち寄ってくださいね(*’ω’*)

シロおじさんのお話

#ある日、お姫様になってしまった件について #アルフィアス公爵 【ある姫】ロジャー・アルフィアスの野望 – pixiv

ジェニット愛され話(アナスタシウス・アタナシア)

#ある日、お姫様になってしまった件について #ジェニット 【ある姫】本当の愛を教えて – セロの小説 – pixiv

第108話の感想と妄想はこちらから!

次回は9/30(木)更新ですね!え、山田と被ってるどうしよう!!!!!

ここまでお付き合いいただきありがとうございました♫

4 COMMENTS

ラピス

セロさんこんばんは!
ふふふふふ・・・
ついに!!ついにアタナシウス×ジェニが見れましたね!!(*´ω`*)
やっぱりアタナシウスはジェニット愛してたんですね♥️♥️
「可愛らしいお姫様」の内容振り返ってみると見事に全員バッドエンドですね‪w
そしてある姫はみんな傷ついたりから回ったりするけど1番いいendいきそうですね
このままみんなが1番幸せなエンドになりますように♪♪
コメントの返信の件ですが、私はセロさんの投稿見て、コメント出来るだけで嬉しいので返信遅くなっても全然大丈夫ですよ(*´ω`*)
109話の投稿もありがとうございます!
体調に気をつけてくださいね!
私もワクチン打って来ます…:( ;˙꒳˙;):

返信する
セロ

>ラピスさん
いつもコメントありがとうございます~~~(*’ω’*)嬉しいです♡
ついに見たかったアナスタシウス×ジェニが見れましたよ~~~~次回が楽しみすぎます!!!
ある姫はアタナシアだけじゃなくてみんなの不幸をやり直す物語だったらいいなと思いますよね!
ワクチンいってらっしゃいませ!!!結構体調崩されてる方も周りに多かったりするので、お気をつけくださいね…!

返信する
さくら☆

初めまして!!LINE漫画で読んでいて、続きが気になってここにたどり着きました❤❤これからも更新楽しみにしています(^.^)♡‬

返信する
セロ

>さくら☆さん
返信が遅くなってしまってすみません!コメント嬉しいです!ありがとうございます♡♡
これからも楽しい展開お伝えできるように頑張ります~!!!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です